BLOG
-
2012.03.18 Sun
嬉しい悲鳴!?
今年6月から始まる巻の鯛車教室ですが、
定員に達しましたので閉め切らせていただきます。
というのも本来だったら
そろそろ募集をかける時期なのですが
昨年秋に参加できなかった順番待ちの方だけで
なんと募集人数20名を超える30名が集まってしまいました!
嬉しい悲鳴ですね。
今までこんなことはなかったのですが(汗)
申し訳ありませんが、参加したいという方は次回に
まわさせていただきますのでご了承ください。
連絡をいただければ次回教室前に必ずご連絡します。
東京の教室は募集中ですので
よろしくお願いします。
さて、鯛車修復作業は紙貼りも終盤にさしかかりました。
その前に先週紹介できなかったことがありますので
まずはこちらをご覧下さい↓
前回の修復作業の最後に
11月に竹細工の職人さんのところへ見学へ行った
長嶋さんが毎日コツコツと修行を積んだ
竹ひごづくりをみんなに披露しました。
竹ひごづくり見学の様子↓
https://taiguruma.com/blog/2011/11/blog-post_15-4
それでは
長嶋さんの修行の成果はいかに!?
まずは竹の真上にナタを置き、 トンカチではたきます。 |
1月に巻で切った練習用の竹を使いました↓ https://taiguruma.com/blog/2012/01/blog-pos-53 まだ水を含んでいるのでスパッと切れます。 |
長嶋さん、すごいです、すごいですよ! ナタで均等に割いていけば どんどん竹ひごに近づいていきます。 |
きれいで細い竹ひごの完成です。 いつか竹ひごの教室を開いていただきたいですね。 ありがとうございました。 |
修復作業はみんな紙貼りがラストスパートです。
今日は今まで紹介していない先生方の
紹介もして行きましょう!
料理人の加藤さんです! 加藤さんは4年前にmixiで知り合ってから 教室に参加して先生となりました。 |
柿崎さんは油絵が県展に入賞するほどの腕前。 いつ見ても仕事が丁寧で確実! 姉妹で参加されて2人とも先生なんですよ。 |
一期生の向井さんはもう7年ものお付き合いです。 毎年、小学校の教室にも参加してもらってます。 子どもに教えるのがピカイチなんです! |
中澤さんは今年先生デビューの予定です。 4回の教室参加を得て技術は抜群です! 中澤さんも絵を描いているだけあって 細かい作業が得意なんです。 |
とても良い雰囲気が出てますよね。 この空気感がたまりません。 そして、なんと鯛車を引く風景もこれから 再現してくれるそうです!!お楽しみに。 |
プロジェクトの先生は
みんなそれぞれの個性を持っています。
みんなそれぞれの個性を持っています。
その一人一人の個性が鯛車にも
よく現れている気がします。
よく現れている気がします。
プロジェクトにはまだまだおもしろい先生たちが
たくさんいます。
たくさんいます。
これからも少しづつ紹介していけたらと
思いますのでお楽しみに!
思いますのでお楽しみに!