BLOG

2018のガルベストン報告、そして今年は!?

Taiguruma Workshop in Galveston 2018

昨年末のできごと。今年のガルベストンの宣伝をしておきながら、まだ昨年のことを書いてませんでした(汗)
お時間ある方、お付き合いくださいね。

パリから帰ってきたあと、すぐにガルベストンへ行くことになっていました。昨年は本当にどうかしてました。何年か前に、占ってもらったときにこの年はものすごくパワーを発揮する時だと言われていましたから(笑)

2018年のガルベストンは2つのワークショップを予定していたんです。ひとつは前年に中吉川APと一緒に企画した鯛車ラジオステーションの「ガルベストンアートセンター」。そしてもうひとつは2014年から毎年使わせてもらい教室を継続している「ガルベストンアートリーグ」でした。
そしてちょうどこの時期、アメリカの感謝祭&ブラックフライデーと重なりとても良い経験をさせていただきました。思えば2016年はトランプさんが当選した日にもいましたしね。そして最後にも紹介しますが、偶然が重なり私たちの大事な人と再会することになったんです。これは最後のお楽しみに。


昨年末は私、妻、娘の3人での渡米でした。


到着するといつも通訳としてお手伝いいただいている岐阜出身の作家Mayukoさんが送り迎えをしてくれました。
テキサスの空はいつみても高く感じます。ガルベストンはこの年で6年目となりました。


到着した翌日が感謝祭で、ガルベストンの友人が宿泊していたホテルに集まってパーティーをしてくれました。
感謝祭にかかせない七面鳥も焼いてきてくれたんですよ!とても美味しかったです。


そして到着した週末にはまず1回目のワークショップを。
これは前月のフランスパリとナントで行った鯛車の土台に絵を描いて引っ張るワークショップです。
フランスで開催していたのでお手の物です(笑)


みんな好きな絵を描いて鯛車に貼り付けました。
ちょうどクリスマスも近かったので、クリスマスの模様もありましたね。


こちらは旦那さんが日本人のご家族。ガルベストンでは滅多に日本人の方とお会いできないので、とても嬉しかったです。とても可愛い鯛車が完成しました!またお会いしたいご家族でしたね!


そして鯛車から和紙を取り外して丸めてランタンにしてお土産に。ちょうど良いクリスマスの贈り物になりましたね。右のお姉さんは、Mayukoさんの娘さんです。


そしてこの日はワークショップが始まる前に、会場となる美術館の前で娘が客寄せの太鼓のパフォーマンスを行いました。頑張った!


アートセンターでのワークショップが終わり、次は画廊(ガルベストンアートリーグ)でのワークショップです。
こちらは2年前にヒューストンでお会いしたリサさんが、私たちのことを憶えていてくれて、ガルベストンから1時間半かかるシュガーランドから3日間通ってくれました。このリサさん、なんと新潟県新発田市に以前住んでいたこともあり、日本語ペラペラです。子供の頃は静岡に住んでいられたんですよ!


リピーターの方もいてとても盛り上がった教室になりました。年々完成度も上がっている気がします!


そして完成後の点灯式!とても盛り上がりました。写真でもわかるように今回はスイカ車をつくった人も。
アメリカでのスイカ車は初めてでしたね(笑)


そしてみんなで記念撮影。今回は伝統的な配色が多かったです。嬉しいですね!


そして今回は例年と違って、なにもしない日もつくったので観光にも当たられました。これはメキシコ湾沿いで釣りをした写真です。日本では全然釣れないのですが、Mayuko先生のご指導のもとたくさん釣れましたね。もちろんそのまま持って帰ってホテルで焼いて食べましたよ。


そしてこちら、翌年にガルベストンでようやく公式の新潟委員会が立ち上がるということで、そのミーティングに参加させていただきました。これがきっかけで今まで以上に新潟とガルベストンの距離が縮まったら嬉しいですね!


最後にこの方の登場です。2013年の初年度から私たちをガルベストンへ関わるきっかけをつくってくれた元市役所職員の小山さんが、現職の出張の関係でテキサスに来ていたんです。こんなことってありますか(笑)関わっているメンバーと久しぶりの再会でお酒が進みましたね。きっと神様がこの時間をつくってくれたんですよね。

こんな感じで2018年のガルベストンでのプロジェクトは終わりました。

そして、今年は来月なんと初めて夏にガルベストンでワークショップを開催するために渡米します!
今回は妻が新しい仕事に就いたため、小学生になった夏休み中の娘との二人旅です。

しかも今回美術館での2日間のワークショップ、そして画廊での4日間のワークショップを
2人で行わなければなりません。もちろんMayukoさんはじめ、お手伝いいただく仲間はたくさんいますが。
これは娘の潜在能力にかけるしかありませんね。
またドタバタなワークショップになりますが、またここで報告できたらと思います!
頑張ってきますね!

ARCHIVES