BLOG

ティファニー賞、授賞式へ行ってきました!

先週木曜日にティファニー賞の授賞式があり、
出席してきました。
東京は天気がよく汗をかくほど暑かったですが
式も当然かなり熱かったです!
さっそく様子を紹介したいと思います。

場所は南青山にある梅窓院と言い所で、
審査員でもある隈研吾さんが作られたお寺です。
入り口には鯛車がお出迎えです。

会場はブルーを基調とした落ち着いた空間です。

審査員は左から森美術館館長の南條さん、
法政大学教授の田中先生、アーティストの日比野さん、
建築家の隈研吾さんという超一流な方たちでした。

伝統文化大賞をとられた
沖縄うるま市の「あまわり浪漫の会」の皆さんです。

「あまわり浪漫の会」は今回の賞を受けることが決まった際に
知ったのですが、沖縄に古くから伝わる伝統芸能「組踊」を
現代の音楽やダンスを取り入れて
沖縄以外の関東や関西、ハワイでも上演している団体です。
しかも参加しているのが中高生なんです。
中高生が卒業するたびに先輩が後輩に伝えて行くという姿は
私たち、鯛車が伝統を継承していくというスタイルに良く似ていて
共感できました。ぜひ生で見てみたいものです。
この他にも賞はとれなかったもののエントリーされ
最終選考に残った団体がスライドで紹介されました。
全国約100団体の中から選ばれたなんて
未だに信じられないですよね。
そして、最終選考の鯛車の画面が映し出され、、、
名前が呼ばれ登壇し、私たち鯛車復活プロジェクトは
「ティファニー財団賞伝統文化振興賞」を受賞しました。
中央左がティファニー財団のフェルナンダ・ケロッグ評議長、
左が日本国際交流センターの山本会長です。
スピーチはまず土田ディレクターから始まりました。
この賞は土田さんがいなければとれなかったですよ。
今まで本当に感謝しています。スピーチもウルウルきました。
そして鯛車を始めたきっかけを話し
日比野さんに世の中そんなに甘くないと
アドバイスを受ける代表野口です。。。
会場をドッと沸かせていただきました!!
建築家フランク・ゲーリーが
デザインしたティファニー製の
トロフィーを受け取りました!!
嬉しい重さでした(笑)
授賞式の最後にはみんなで記念撮影をしました。
新潟市長もお忙しい中、来てくれました。

そして授賞式が終わり、みんなで記念撮影のスタートです。

授賞式後にはレセプションが始まり、久しぶりの再会もありました。

母です。大学の時からずっと応援してくれました。
少しは孝行できたでしょうか。

鯛車にちなんで鯛を使った料理や
その他にもごちそうが山ほどでした!
巻から参加してくれた長嶋さんと裕恵さんです。
右は「鯛の蔵」の照明を手がけられた稲葉さんです。
お忙しい中ありがとうございました。

巻から出張できた鯛車たちもしっかりと役目を果たしましたね。
帰ったらご褒美でもあげないとですね!

このブログに掲載した写真は会場でお知り合いになった
ライターの五木田 勉さんが撮られた写真がほとんどです。
使わせていただき、ありがとうございました。
このご縁は大事にしたいです。

————————————————————————————————————

最後に、

前日までティファニー賞はものすごくキチっとした場だと勝手なイメージで
緊張しっぱなしでしたが、審査員や関係者の方たちがスピーチなどで
会場を和ませていただき、用意していただいた立食パーティーも
アットホームな感じですごく楽しいひとときでした。
さすが世界のティファニーですね!大好きになりました。
お金を貯めていつか妻にプレゼントしたいです。

そして鯛車に関係するみんなが自分のこととして喜んでくれたのが
印象的で、一番嬉しかったです。
鯛車を通じて縁ができて、つながった方たちが私たちプロジェクトを
支えてくれて今回の受賞に結びついたのだと思います。
改めて鯛車に関わった全ての人たちにお礼を言いたいです。
本当に今までありがとうございました。

これからもよろしくお願いします。

ARCHIVES