BLOG
-
2015.12.17 Thu
教室の空気感。
新潟の空はいつ雪が降ってもおかしくない
そんな寒い日が続いています。
雪国新潟にいるのにやっぱり夏や春が好きですね。
先日鯛車教室の最終日でした。
いったいどんな鯛車たちが完成したんでしょうか。
それではどうぞ!
とてもシンプルでグラフィカルな イラストですね! |
そして例のルレクチェ!、、、 ではなくてひょうたん車の完成です! |
切り絵のカタツムリも良い味出してます! |
そして先生たちは 仕上げの準備に入りました! |
お茶出しも先生たちの大事なお仕事。 女性陣の先生方、いつもありがとうございます! |
こちらの鯛車、今まで観たことない色合い! 何やら西方先生に相談ですか!? |
書が入りました!! そしてこの鯛車のセンス◎ この方、染織家でありながら最後の感想の際には 先生たちの道具の使い方に着眼されていました。 次回も宜しくお願いします! |
色の研究は、先生たちも 生徒さんたちにとっても尽きることはありません。 |
もうすぐ完成ですね! やっぱりお顔と似てますね(笑) |
みんな楽しそうに作業中! |
こちらもまもなく完成です! 淡い波の色がキレイですね。 |
これまた山と日の感じが 良いバランスで入ってますね。 みんなうまいですよね! |
そして最初は2人で1台つくるはずだった このご夫婦も、こちらの提案通り2台完成! おめでとうございます! |
そしていつもより30分も早く点灯式ができました! 毎回一斉にライトアップするので コンセントを入念にチェックするのも大事なお仕事(笑) |
これ、毎回西方先生が書き直してるんですよ。 恒例になってますがすごいことですよね! |
そして3、2、1で ライトアップ!!!! |
今回もたくさんの鯛車と 笑顔が生まれました! |
今回は平野屋豆腐店さんが 参加者全員におとうふの差し入れも! 来年ここの商品パッケージがオール鯛車になりますよ。 お楽しみに!!差し入れありがとうございました! |
今年も終わりましたね。
ブログの写真を撮ってくれているメンバーの石田くんが
毎回最終日に、来週はこの場所に来れなくなるのが
寂しいって言うんです。
確かに。鯛車教室はリピーターが多いですが、
参加する人たちによってその場の空気というか雰囲気というかが
変わるんですよね。この空気感は今回で終わりです。
ただ、また来年新しい生徒さんたちと共に
新しい鯛車教室をつくりましょう。
出会いもきっとたくさんあるはず。
ここで出会って仲良くなった人たちは数知れず。
きっと鯛車以外にも得られるものがたくさんあります。
お待ちしていますね。
実はすでに次回の日程が決まってます。
2016年、鯛車教室 in 巻は
6/5(日)〜7/31(日)を予定しています。
今回は事前申し込みが多くて広報しませんでした。
とても嬉しいことなんですが(汗)
定員に埋まる前にぜひ以下までお申し込みください。
お会いできるのを楽しみにしていますね!
鯛車復活プロジェクト事務局
(巻地区まちづくり協議会内)
電話/0256-72-8736
メール/taigurumarp@gmail.com
担当/野口
-
2015.11.30 Mon
まさかの。。。
日曜日の朝、いつも通り6時半に起きて支度をして
出かける準備ができたと思い
娘を起こしにいくとなんだか熱っぽい。。。
これは!と思い体温計で測ると38度(汗)
妻は仕事だったので、
今週も娘は私が鯛車教室に連れて行く予定でした。
とりあえず会場の鍵を開けてメンバーのみんなに引き継ぎをして
帰らせてもらいました。
ご迷惑をおかけしてすいませんでした。
おかげさまで大事に至らなくてすみました。
ガルベストンでの娘は超がつくほど元気だったのですが
帰って来てからこの調子です。
新潟寒いですからね〜
みなさんもどうかお気をつけくださいね。
ということで写真だけ送ってもらったので
私の想像でどうぞ(笑)
みなさんは最終日に向けて 色塗りに入っています。 こちらは粉状の染料を溶いた青色ですね! 主に波に塗る時に使います。 |
この表情からみんな順調そうに見えますね! |
こちらは目玉を描く練習でしょうか? 一発勝負は緊張しますもんね。 |
!!!! これはなんでしょうか。 まさか鯛車に貼り付けて影絵を表現するのでしょうか!? あいかわらず教室に参加する人たちは強者ぞろいですね。 |
これはきっと波模様を考えてるに違いありません(笑) |
素敵な波模様に、「祝」の文字。 きっと誰かに送る鯛車なんでしょうね。 |
工具箱に鯛が!! みんなどれだけ鯛が好きなんでしょうね(笑) |
おっ!素敵な模様ですね! あたたかい感じがグッドです。 |
こんな鯛車が家にあったら 寒い冬でも春を感じられそうですね! |
そしてなぜこのシーズン、場所がいつものところと違うのか
妻がこの日、働きに出ている巻観光協会の新そばまつりが
手打ちのお蕎麦が一盛り 500円で食べれます! |
なんとおちょこが鯛車!! これは行くっきゃないですね! |
ここのお蕎麦は巻の蕎麦クラブの方たちが作っているのですが、
なんと蕎麦つゆはあの巻を代表する名店「こまどり」の
社長さんがつくっているとか。これはうまいわけですね!
巻の新そばまつりは残り12/6(日)の1日だけの開催です。
そして鯛車教室も同じ日に最終日を迎えます!
来週は必ず行けるようにしないと!!
(どっちが!?)
-
2015.11.27 Fri
やっぱり落ち着くところ。
ガルベストンから戻って来て一発目の巻教室。
この日は11月22日、良い夫婦の日!!
だけど妻は仕事で子どもと一緒での参加でした。
会場は冬の定番、巻やすらぎ会館。
そしてこの雰囲気、やっぱり落ち着きますね〜
2回休むとあっという間にみんな進んでましたね。 こちらは水彩のぼかし具合をみているところ。 |
ロウソクに絵の具がはじいて キレイに塗れてますね。 |
目玉がクリッとしています(笑) |
西方先生、何か持ってます。 ひょうたんですか?? |
この男は限界を知りません(笑) なんでも作れちゃうんですね! 完成が楽しみです。 |
こちらは波模様を選んでいる様子。 初めての鯛車だと慎重になっちゃいますよね。 |
そしてガルベストンでの報告もさせていただきました。 |
ガルベストンでデビーの旦那さん、ジョンが 新聞をスクラップしてくれましたよ! 素敵なお土産に感謝です! |
こちらはみんなに甘ーーいお土産です! |
みんな飴をくわえながら鯛車つくってる姿が 微笑ましい! |
娘はガルベストンで憶えたチェキを あいかわらず撮ってましたね! |
これは!!!! ガルベストンで観たディズニー行きの 豪華客船についてたマークでは。デジャブ?? そのときの証拠↓ https://taiguruma.com/blog/2015/11/blog-post_20-2 |
!!!! 目玉をよーく観て下さい。 人形に貼る目玉シールが(笑) |
あいかわらず笑顔の耐えない巻教室でした! |
いよいよ教室はあと2回になりました。
-
2015.11.25 Wed
遂にこの日がやってきました!!
ガルベストンからおかげさまで無事に帰国しました!
ブログ止まったままだったので更新しますね!
止まってた理由それは、、、
大事なイベント当日の写真データが全て消えてしまったんです(泣)
大失態ですよ。こんなことってあるんですね。。。
この日参加していたみなさんに協力してもらって
やっと写真集めましたよ。ありがとうございました。
でもみんなからもらった方が色んな写真があって結果的にOKでした。
それではどうぞー!
この日も清々しい朝。 まずは初年度の教室会場の ラーニングプレイスでスタートです。 |
と、その前に今朝の新聞で鯛車教室が 大きく掲載されました。トップ飾ってますね! |
しかも二箇所に!! これも記者さんと仲良くなったおかげですね(笑) |
そして入り口には新潟市のポスターが!! ここではお昼から新潟の文化体験が行なわれる会場に大変身。 |
もちろんわが町のポスターも! |
看板娘はやっぱりこの人! |
入り口にはこんなにたくさんの鯛車がお出迎えですよ! 巻出身で以前鯛車教室にも参加してくれた まいこさんとも記念に一枚! |
着物美人も揃っていざ開幕です! |
スチュアートとお母さんも駆けつけてくれました! 鯛車ブルーTにベストはかなりセンス高い! |
そして午後から始まりましたー! 多くの人たちが来てくれました。 特に着付けが大人気で、この人だかりです! |
ホテルの敷地内にも文化体験イベントの ポスターが貼ってありましたね。 他にも折り紙やお茶、琴の演奏など盛りだくさんでしたよ! |
そしてお待ちかねのフェスティバルオブライツが始まります。
そしたらまさかの消防車での登場です! 風邪が強かったから上空からの登場は 中止になったようです。 |
体系に問題があったように私は思います(笑) 1人でハシゴから降りられないみたいですが、 本職の12月24日は煙突に登れるんですかね?? |
下で待っていたセクシーサンタは呆れてる?? 後ろでものすごい多くの観客が観ているのもおもしろいですね! |
サンタが到着したメイン会場は 太鼓でスタートです。 ヒューストンから来た太鼓チーム。迫力大です! |
そして鯛車を引く子どもたちも到着しました! |
3年で50台の鯛車を小学生と高校生が作りました。 授業で鯛車がつくられるなんて本当にすごいことですよね。 それにしても色とりどりの鯛車、この土地に合っていますね。 |
毎年巻に来ているロデリックは 音楽の指揮をとる先生です! |
今回の実行委員の貴重なスリーショット! |
教室参加者のビリーも鯛車Tシャツで登場! |
そして鯛車イベントの指揮をとるデビー。 みんな50周年の浴衣お似合いですね! |
新婚のこのお二人も駆けつけてくれました! |
そしてガルベストンの子供達、 市民団体のみなさんと一緒にいよいよ出発です! |
メインステージにあがり、 みんなで鯛車を披露しましたー! |
着物や浴衣と鯛車。 まさかガルベストンでお盆の風景が観れるとは 感動でしたね! |
鯛車パレードが終わる頃には日も沈んで テーマパークのライトも点灯し始めました。 |
ディズニーばりのライティングに! 本当に素敵です。 参加したみなさん、おつかれさまでしたー! |
長いようで短かいあっという間の一日でした。
日本の裏側で、鯛車をつくれて更に一緒に引けるなんて
本当に夢のような時間でした。
こんな時間を体験できたのもガルベストンチームのみなさんが
学校で鯛車づくりを指導したり、イベントの段取りを手配してくれたり
私たちをあたたかく迎え入れてくれたり
表では見えないところで動いていてくれたおかげなんだとつくづく思います。
そんな人たちと3年間を共にできたことを誇りに思いますし、
50周年の記念イベントが終わったからといって
これで終わりだなんて到底思えません。
ガルベストンからは来年も新潟へ、巻へ行くよ!と
言ってくれている人たちもいますし、
これからも長いお付き合いをしていきたいです!
私たちも必ずガルベストンへ戻ってきます!
今度こそガルベストンの旅は終わりと思っている方、
まだ続きますよ。まだ帰りません(笑)
翌日からはフリータイムです。
鯛車は出てきませんが、番外編ということで
こちらもまたお楽しみにー!
-
2015.11.19 Thu
ガルベストンにこんなに多くの日本人が!!
教室が終わりホッとしていたのもつかの間、
この日は翌日に迫ったフェスティバルオブライツで使う鯛車の修理に
朝から取り掛かりました。
子供達が3年間でつくった総勢50台の鯛車。
イベントなどに使われて傷んでいるのもかなりありました。
こちらはヒレが取れていて 直しています。 |
こちらはまさかのタイヤが軸ごと取れていました(汗) 明日のイベントまでに直さないとなので みんなすごく集中してましたね。 |
和紙が破れていたりしましたが、 なんとか全ての修理が完了しました! |
そしてこの日のランチはまさかの日本食!! こちらは鍋焼きうどん!なぜか天ぷらが外に出ています(笑) 久しぶりの醤油味にホッとしました。 |
こちらはお寿司ですね。 YAMATOという日本食のレストランが街なかにありました。 普通に美味しかったです(笑) |
この日は時間があったので少しだけ散策を。 毎日教室だったので初めてのオフタイムです。 |
歩いていると港に豪華客船が停まっていました。 ミッキーマウスのマークがついてますね。 どうやらフロリダのディズニーへ向けて出発するみたいですよ。 |
そしてキングスというお菓子屋さんに着きました。 キャンディーづくりの実演してました。 飴がつくられる工程ってのばしたり縮めたり面白いんですね。 |
ここに目を輝かせている人が!! |
そしてこの後、ホテルに戻ってみんなばっちりキメて(笑)
すごい豪華なホテル。 なぜか入り口で緊張してきました。。。 |
早く着きすぎたのかくつろぐ鯛車チーム(笑) 緊張感はどこへ。 |
この二人と式典に来れたのが 何より嬉しかったです!! |
そして始まりましたー!
まず市長さんやガルベストンの関係者、 新潟の代表団のスピーチが行われました。 通訳の佐藤さん大丈夫か!? 具合の悪い中大役をこなしてました! |
友好の翼のみなさんによる息のぴったりな合唱!! みんないつのまに練習してたんですか!? これには左手前にいるベッツも大盛り上がり! |
こちらは琴の演奏のボリュームを上げるために ドックがマイクを近づけています(笑) こんな大きな琴も新潟から運んだんですよ。 みなさんおつかれさまでした。 |
こちらのスチュアートさんとは1年ぶりの再会!! スチュアートさんは日本からガルベストンへ戻ってきて 大学に入って勉強しているそうですよ! |
マッケイがお母さんと一緒にきてくれました。 来年、お母さんと一緒に新潟へ来たいと言ってました。 楽しみですね! |
アシュリーとも1年ぶりに再会。 警官のアシュリーは産後3ヶ月で仕事に復帰したそうです。 日本とは産休の制度が違うみたいですね。 トリスティンあっち向いちゃいましたね(笑) |
巻文化会館の星野さんも参加されていました! 1月に巻の講座でガルベストンでのできごとを発表してくれるそうですよ。 |
そして鯛の宵や教室などで一緒に活動している西さんともパシャリ! ガルベストンで会えるなんて奇跡ですよね!! |
そして式典も盛大に閉幕し、娘を寝かせてから 皆川さんに預けて妻と、泊まっているホテルの最上階Barへ。 なぜか入店して30分後に閉店。。。 行くのが遅すぎたか、場違いか(笑) |
気をとり直して1階のBarへ。 カジュアルな方が私たちには合ってますね。 目の前の女性と斜め前に座った男性がイイ感じに! そればかりが気になったアメリカンな夜でした(笑) |
いよいよ明日は光の祭典、
フェスティバルオブライツの開幕です!!
-
2015.11.15 Sun
教室最終日がやってきました!!
いよいよ教室の最終日。
教室の近くで馬車が歩いていた そんな朝でした。 |
この日はロウソクを塗るところからスタートです。 |
こちらでは床に座る文化がないので みんな立ちながらロウを塗ります。 テーブルを高めにするリクエストもありました。 ここにも文化の違いが! |
これはグラデーションをつくるための実演です。 ここの時がみんなからの質問が一番多かったですね。 |
おっ!オレンジが鮮やかな鯛車ですね。 作者はナンシーで、洋服の雰囲気に すごく合っていますね。 |
こちらは唇のついた鯛車を。 おもわず自分でもポーズをとるエリッサ。 |
この鯛車、片方はこうやって見ると普通ですが 反対側はヒレをあえて付けないようで、しかも片目がなく眼帯(笑) ガルベストンの歴史の中で実際に海賊が登場したようで パイレーツ(海賊)をイメージしてつくったようですよ。 |
なんと3回目のロデリック! ラヴ、ラフ、ライフ??と台座に書いてあります。 小学校の先生なのでどうやら学校の教育目標かなんかのようです。 |
こちらは水彩画の先生です。 鯛の本体は何か見たことある模様ですね。 実はこれ土台から全て ニモをイメージしてつくったんです(笑) |
何かこだわりのある鯛の顔ですね! 水玉模様がクール! |
さすが経験者!手際よく色を入れていきます。 尻尾の模様もアーティスティック!! |
そのテリーサのお母さんもなかなかうまい! さすが親子だけありますね。 |
そしていよいよ最後のヒレつけです。 リミットは午前中。 果たして全員間に合うか!? |
こちらは先に完成した二人 祝福のKissを! |
そしてなんと、今回は全員が完成しました!!!!
そしてこちらはスリー・ツー・ワンのみんなの掛け声とともに
一瞬、シーンとなりましたね(笑) みんな、おめでとうございます! |
たまに青とか紫とかがあって並ぶとすごく素敵です。 今回はトラディショナルカラー(なぜか英語) が多かったですね!すごく嬉しいです。 パイレーツ(海賊)鯛車いましたね(笑) |
そして恒例の記念撮影で締めました! 全部で17台が完成です! |
今回は三日半という日程だったのですが、
この船は対岸から対岸へ車を運ぶ船で 人だけでも無料で乗ることができます。 混む時は行列ができるそうですよ。 |
とてもアメリカらしい風景。 まっすぐな地平線がまるで映画に出てくるような 感じでした。 |
そしてこちらが目当て。 パンを空に投げると写真でもわかるように 至近距離でカモメがキャッチしてきます。 その数がものすごく多くてびっくりでした。 すごく楽しかったです!! |
連れてきてくれたピーターありがとう!! また次回も案内してね☆ 最後は通訳でお世話になっているMayukoさんと一緒に記念撮影! |
-
2015.11.13 Fri
ガルベストンでは恒例の!!
いよいよこの日がやってきました。 こちらの誕生日は毎回盛大に催されます(笑) |
それよりまずこちらの続きですね(汗)
みんな紙貼りが終盤に差し掛かり 今日はロウ塗りに入る予定です。 |
こちらもまもなく貼り終わりますね。 一番の難関の尻尾貼りを終えて笑顔が見えていますね! |
昨年も参加して今回で二回目のロザリー! もう紙貼りはばっちりですね! |
なんとこの男(右)の紙貼りは10年ぶり(笑) この日休みの生徒さんのお手伝いをしています。 |
だんだん真っ白の鯛車が増えてきましたね! |
今日のランチは近くのカフェのハムステーキ。 付け合わせはフレンチフライかマッシュポテトを 選ばないとでしかたなくこれ。。。 毎日ヤバくないですか(汗) でもハム本当に美味しかったー! |
そして午後ある一人の生徒さんから波の模様のイメージを伝えられ 色のシュミレーションを何度も重ねました。 もちろん細かいところなので通訳を通してですよ。 |
そして完成したのがこれ! 海中にクマノミ(ニモ!)が泳いでいます。 この生徒さん水彩画の先生でした! どおりでうまいわけですね! |
そしてロウ塗りに入りました。 一発勝負なのでかなり細かく説明しました。 いったいどうなるかは明日のお楽しみで! |
そして教室も終わる頃、昨年参加の写真の先生ピーターと マリールーがお土産を持ってヒューストンから会いに来てくれました!! 嬉しいですね。そしてピーターが明日の午後 おもしろいところへ連れて行ってくれるそう。すごく楽しみ! |
そして教室が終わりこの日、主役の皆川さんに内緒で
昨年もお邪魔しましたが アンティーク家具が揃えられた本当に素敵なお宅です。 普通の旅行では絶対味わえない体験ですよね。 |
そして昨年はなかった手づくりのテラスが!! ここで料理を用意してもらっている間 飲んだり食べたりしました。 |
おととし巻にもきたマッケイが10月に結婚して 旦那さんのニックと一緒に会いにきてくれました。 マッケイおめでとう! |
そして始まりました!デビーのサプライズケーキに
まず一番てっぺんのカップケーキを皆川さんが 食べてのスタートです!! |
みんな日本酒で乾杯しました! |
こちらはベッツの手料理ジャンバラヤ。 パエリアのような食感でスパイシーでとても美味しい! 久しぶりのお米にみんなおかわりしてましたね。 |
誕生日プレゼントをもらって大満足の皆川さん! なぜかフィンガーグローブをもらって 手から脱げなくなる皆川さん(笑) |
最後にみんなで恒例の記念撮影! もちろん掛け声は「たいぐるまー」 |
-
2015.11.11 Wed
強力な助っ人が登場!!
ガルベストン教室二日目の朝はここから。
ガルベストンといったら必ず来る I HOP(アメリカならどこにでもあるんですけどね) |
朝からこのボリューム感!! さすがに今回は残してしまいました。。。 |
このI HOPはザモラが毎朝行く常連のお店。 そして左にいるのが今回私たちの通訳として 同行してくれている佐藤さんです。 |
教室会場に着くと朝のドーナツが!!! もうお腹に入りません。。。 |
昨日は骨組みまで終わりました。 娘が撮ったチェキはこのように サインを書いて目印に置いてありました。 このためにひたすら撮っていたのかと感心。 |
そして、事件が!!
そんなときに昨年ガルベストンで知り合った ガルベストンの隣のテキサスシティでアートの先生をしている Mayuko Ono Grayさん(真ん中)が佐藤さんの代わりに来てくれました!! |
Mayukoさんの個展の作品集を見せてもらいました。 このMayukoさん毎年メキシコのオアハカでも個展を 開催しているそうですよ。才色兼備な素敵な人。 |
そんなおかげもあり 教室は順調に紙貼りが進んでいきます。 |
二台同時に鯛車を作っていたテリーサがお母さんを 急に連れてきました。 二台作ってたのはそういうことだったんですね! |
巻で鯛車をおしえたDocも学校が 終わったあとお手伝いにきてくれました!! |
おもっていたより紙貼りがみんなうまいですね! |
綺麗に貼れてますね! |
そして夜は、Mayukoさんに海の上にあるレストランで ご馳走になりました。 |
タコス(牛肉のバルバコア)をいただきました! なかなかこれもボリューミーでしたね。 Mayukoさん、通訳もディナーもご馳走様でした^ ^ |
なんだか食べてばっかりですね(汗)
明日も頑張ります!!
-
2015.11.10 Tue
ガルベストン教室初日!!
いよいよ教室の初日を迎えました。
教室の準備をするために早朝の起床。 だけどそのおかげで観れた特別な景色。 |
会場のギャラリーの前の道路。 昔路面電車が走っていたレールが今でもそのままです。 |
早朝にもかかわらず、会場の前のカフェでは ゆったりした時間を過ごす人々。 平日なのにこの感じ。きっと日本とは時間の使い方が違うんだと思います。 |
教室が始まる前にザモラと1枚。 ザモラは80歳を超えているのにすごく元気!! なぜか自分の亡くなった祖父に重なる部分があるんですよね。 |
そしていよいよ開始です!今回は17名の参加です! なぜか1人で2台同時につくる強者も(笑) |
項目ごとにみんなを集めてレクチャーします。 人が多すぎてよく見えませんね。 明日はちゃんと撮ってもらいますね。 |
ほとんどが初めての人ばかりなのに クラフト好きの人が集まったせいかものすごく順調。 |
来る前にアメリカの人はおおざっぱじゃないかと言われましたが それはただの偏見! こちらの人たちは繊細なところを持ち合わせいる人が多いです。 |
リピーターももちろん参加。 右のロデリックは3年連続の参加!左のテリーサはおととし参加して 1年おいて今年で2回目。ただこのテリーサが例の2台同時つくり!! 経験者の2人には他の人たちの指導もお願いして快く受け入れてくれました。 |
お土産に今年知り合ったzakiさんから オーダーメイドでつくった折り鶴ピアスを プレゼントしたら大喜びのベッツ! |
こちらも大喜びのビリー!! zakiさん喜んでもらえましたよー^ ^ ありがとうございました! |
そして昨日も書いたホテルのオーナー夫人のデビーと その孫の可愛いトリスティン!がお昼を届けてくれました。 若いおばあちゃんですね! |
学校を終えたドックもかけつけてくれてのお手伝い。 |
この子もしっかり自分の役割をこなしてくれています。 チェキで写真を撮ってみんなにプレゼント! |
あっという間に教室も終わり、 スーパーで買い物をして 今日のディナーは海が見えるお洒落なレストランへ。 |
食べ終わると何気なく席を立つザモラ。 こっそり会計を済ませようとするも 皆川さんにクレジットカードを取られて 払わせないようにしたら怒ってました(笑) |
教室初日無事に終えました。
みんなあたたかい人たちばかり。
英語も単語を繋げただけだけど、
何をして働いている?とか、鯛車づくりはどうですか?とか
ここははこうやった方がうまく行くよ!とか、
なんとなく通じ合えるのが無性に嬉しかったりします。
明日はどんなことが待っているか考えているだけで
ワクワクしますね。とか言って今朝の4時で
明日の朝食が7時というおかしなことになっていますが
ガルベストンにいるほんのわずかな時間でも大切にしたいと思います。
それでは次回もお楽しみに〜
おやすみなさいzzz