そしていよいよ暑くなってきましたね。
ただ外は大雨。教室後の草むしりは来週に延期ですね。
| そして七夕も今週末ですね! 昨年は雨だったので今年は会えるといいですね。 |
| 鯛車づくりも順調です。 こちらはリピーターチーム。 |
| こちらは今年の鯛車Tシャツの注文を とっているところです。 どんなTシャツができるか楽しみですね! |
| 初心者のみなさんも頑張ってます! |
| なかなか良い感じで進んでいます。 ちなみに今回は4回目です。 |
| 生徒さんが熱心だと先生たちも 教える甲斐がありますよね! |
| そして先生の必殺道具紹介です。 こちらはお手製の刃物。 握りやすようにヒモを巻いてます。 |
| そして西方先生のこのニヤリ具合は!? この道具はいったいなんでしょう?? |
| なるほど!これは竹ひごの角度を決める道具ですね! 素晴らしいアイディアです(笑) |
そして今日はちょっとこんな風景もご紹介しますね。
| 先生たちと生徒さんのちょっと一休みの図。 教室内は禁煙ですからね(笑) |
| 遅れて子どもたちもやってきました。 大きなリュックを持って何するんですかね。 |
| 子どもたちは教室にいる人たちを描き始めました。 これはこのブログの写真担当の石田君だそうです。 読者のみなさん、石田君こんな顔してます! |
| そしてみんなに自家製の野菜を配るために 分けているミヨシさん。 いつもごちそうさまです! |