BLOG

教室と巻祭り。

Classroom and winding festival.

今週末の金曜日から巻夏祭りが始まります。
なんと巻祭り、新潟県内で一番早いお祭りのようです。
昔からこの時期なので当たり前に感じますが、
これから新潟ではどんどん祭りが始まっていくんですよね。

祭りが近づくと商店街の人たちが
提灯をつけている姿が見られます。
夜は提灯と祭りの旗がついてこんな感じ。
ちょっと写真ではわかりにくいですね汗

鯛の蔵の前でなにやら子供たちが。
きっとお祭りのパレードの練習ですね。

そして鯛車教室の2回目。

私は休みでしたが、記録係の石田君が
バッチリ残しておいてくれましたので
私の感じたままをレポートしますね!
骨組みの続きですね。
表情は真剣そのもの!
こちらは2回目の方。少し余裕でしょうか!

こちらはリピーターで3回目のお二人。自分でつくった形を
見せ合ってますね!プロジェクトでは1回目は標準の大サイズ、
2回目を中サイズ、3回目を小サイズがつくれるシステムとなっています。

なにやらこちらの生徒さん、手をあげてよろこんでますね!
何かがうまくいったんでしょうね(笑)

追伸:これは喜んでいるのではなく先生助けて〜の意味だそうです(更に笑)

こちらは小学校の先生。学校の子供達に鯛車をおしえるために
まずはご自身で参加されたとのこと。一生懸命ですね!
こちらは初めての方、もうすぐ骨組みができそうですね!

みんなすごく楽しそう!

このペースなら次週は紙貼りにいけそうですね。

こちらは糸の結び方をおしえているところでしょうか。
初デビューの先生たち、頑張っておしえています!!

こちらはいつも野菜をみんなに持ってきてくれるミヨシさん。
この手から野菜が生まれるんですね。
生徒さんの娘さんがミヨシさんにマニキュアを塗ってあげています。
ミヨシさんも嬉しそう!
鯛車教室は年齢の壁、まったくありませんね。
2回目も無事に終えたようです。

ベテランの先生たちがうまく教室を回してくれました。

ありがとうございました!
次回の日曜日の鯛車教室は祭りのためお休みになります。
再開は6月25日(日)9時からになりますよ。
生徒のみなさん、先生のみなさん、お間違えないよう
よろしくお願いします。
ただし、巻祭りの最終日の18日(日)
鯛の蔵は10時から16時まで開館していますので
ぜひ祭りで巻に来られるみなさん、
あかりのついた鯛車、観にきてくださいね!
巻祭りに来られる方は巻文化会館の駐車場に車をとめるため
鯛の蔵は毎年、この日はかなり賑わいます。
スタッフもいつもより増員してお待ちしておりますので
ぜひこの機会にお越しくださいね!

ARCHIVES