BLOG

発明家揃ってます。

教室も2日目に入りました。

さっそく様子を覗いてみましょう。

こちらの方は2日目の参加。
2、3年前に参加したことがあり
今回は3台目の挑戦。
こちらはもうベテラン。
小さい鯛車難しいですよね。

若手も頑張ってます!

こちらは毎週、電車で巻まで早朝から
通ってくれています!
鯛車の魅力に距離は関係ありませんね。

そしてこの方、なんと会を立ち上げた2004年に
小学校の子どもたちと一緒に鯛車を巻まつりで
引いたのですが、その中の1人のお母さんでした!
嬉しいですね!そしてなぜだか私も私のことも
お互い覚えていてびっくり!
あの時の小学生ももう大学生になったみたいですよ。
それは歳とるはずだ(汗)

そしてこんなところにも先生のこだわりが!!
アクセサリーに使う金具で、、、

取り外しが可能でした(笑)
みんな常に鯛車の進化を狙ってます!
そして最後に紹介するのがこちら。
教室の帰りにとある先生が
これ作ったんだけどと、声をかけてくれました。
タイプA
いらなくなったハンガーが木の棒の先につけてあります。
なんだかわかりますか??
こちらはタイプB
いらなくなったホウキを束ねてこの通り!
暖簾をはずすためなんですねー。
こちらを考えたのが川端先生。
プロジェクトのメンバーには
身長の低い方が何名かいて、暖簾が届かないんですね。
細かいところにも気が効くメンバーがいてこそ
このプロジェクトは成り立っています。
川端先生、ありがとうございます!

とても暖かい気持ちで日曜日の午後を迎えられました。
また来週お楽しみに!

ARCHIVES