BLOG
-
2011.07.27 Wed
教室再開&小学校鯛車教室スタート!
7月の3連休は鯛車教室が休みでブログもさぼってしまいました。
スイマセン。
この前の日曜から教室が再開しました。
その様子を覗いてみましょう↓
天気が良い中でのスタートです!この日は暑かったですね。 |
そろそろ紙貼りは仕上げ段階です。 |
このおばあちゃんもだいぶできてきましたね。 |
大橋先生がロウを塗っていますが、 少し失敗したのでしょうか?? 先生たちでもロウ塗りは難しいんです。 |
その畑山君は少し遅れていて 会社の昼休みにも休憩室で鯛車を作っています。 今回から先生になった伊東先生の元、毎日頑張ってます。 きっとすごい鯛車ができるはず! |
来週からみんな色塗りに入ります。
いよいよあと二回!!
20台以上の鯛車。完成が楽しみですね。
いよいよあと二回!!
20台以上の鯛車。完成が楽しみですね。
教室と同時に巻の町では
まちなかを修景する「板張りプロジェクト」が
市民のみなさんの手によって行われました。
板を買ってもらい板の裏側に自分の名前や想いを筆で書きます。
トタンをはがして板を張り、塗装します。
参加されたみなさん暑い中おつかれさまでした。
私は残念ながら行けませんでしたが
終わった後に完成した板張りを見に行ってきました。
板を買ってもらい板の裏側に自分の名前や想いを筆で書きます。
トタンをはがして板を張り、塗装します。
参加されたみなさん暑い中おつかれさまでした。
私は残念ながら行けませんでしたが
終わった後に完成した板張りを見に行ってきました。
今回の会場は「吉粂(よしくめ)」さんの 蔵でした。まだうっすらと昔の文字が残ってます。 |
板を張って完成した蔵です。 |
塗り立ての板はなんだか良い匂いがしました。 |
みんなが町のことを想い、進めていく板張りプロジェクト。
いつか村上の黒塀プロジェクトのように町の景観が変わるはず。
町はそこに住んでいる人たちが進んで動かなければ変らないと思います。
「暑い中、みんなで汗を流すことが気持ちいい」と今回参加した
商工会の方が言っていました。巻はきっと変りますよ!!
「暑い中、みんなで汗を流すことが気持ちいい」と今回参加した
商工会の方が言っていました。巻はきっと変りますよ!!
――――――――――――――――――――――――――――――――――
ブログのネタはまだあるんです。。。
もう少しお付き合いください。
月曜から小学校での夏休み鯛車教室が始まりました。
小学校は私がプロジェクトを立ち上げた2005年から関わっているので
今年で7年目となります。
一般の教室と同じ8回のコースです。
私は会社にお願いして8日間、半日お休みをいただいての参加です。
本当に理解のある会社、スタッフの方々に支えられて
私は幸せものです。本当に有り難うございます。
実は私は小さい頃、小学校の先生になるのが夢だったのですが
鯛車に関わり、この夢は実現したのです。
人生何が起こるかわからないものですね。
そしてこれからの巻を背負っていく子どもたちに鯛車を伝承することは
後継者を育てる意味でも私たちプロジェクトにとっては
とても重要なことです。
今回の教室では早くもその兆しが見え始めています。
真ん中の男の子は昨年小学校で鯛車を作った子です。 なんとその子が今年中学生になったにもかかわらず 部活の後に後輩達におしえに来てくれたのです。 後継者は間違いなく育ってますね! |
作るサイズは大人と一緒ですが 子供の手は早いんですね。1回目でどんどん進みます。 |
この男の子は鯛車のイベントをすると 必ず来てくれていたんです。 まさかここで再開するとは!大きくなったね。 |
小学校での教室は連続でやるため、
毎日ブログでは報告できないかもしれませんが
毎週1回は必ず報告したいと思います。
それではお楽しみに!
それではお楽しみに!